11月9日は越冬準備!
11月9日(日曜日)10時から南大夕張駅跡の保存車両の越冬シートかけを行います。 例年10月の最終定例活動日に豚汁パーティーを行っていましたが、今年は前日にシンポジウムが開催されて準備が出来なかったので11月9日の越冬シ(…)
11月9日(日曜日)10時から南大夕張駅跡の保存車両の越冬シートかけを行います。 例年10月の最終定例活動日に豚汁パーティーを行っていましたが、今年は前日にシンポジウムが開催されて準備が出来なかったので11月9日の越冬シ(…)
今年度最後の定例活動を下記の通り行います。なお、10月度定例活動後の活動スケジュールは、 ・11月9日(日曜日)10時~ 保存車両の冬囲い・平成27年1月 夕鉄バスで行く 夕張SL館 雪おろしバスツアーです。 (…)
三菱大夕張鉄道保存会ではオリジナルカレンダー「Memory in the 60’~80’s・汽笛の響いた街 夕張」を制作・頒布しています。 炭都として栄えた夕張市は1960年代に最盛期を迎え、石炭(…)
北海道各地で鉄道遺産を利用してまちづくりを行っている団体による北海道鉄道遺産ネットワーク(会長・飯田勝幸 NPO北海道鉄道文化保存会代表理事)と三菱大夕張鉄道保存会は10月25日(土)に、アディーレ会館ゆうばり(夕張市本(…)
9月7日(日)、今年も南大夕張駅跡で「汽車フェスタ」を開催します。 保存車両を囲んで、心地よい音楽に包まれながら美味しいものを食べる、小さいながらも温かいお祭りです。 ぜひ南部へお越しください! 9月6日((…)